大きさ:28.5cm×12cm×高さ2.5cm 重量:約600g 材質:磁器 質感:ざらざら 生産地:日本(美濃焼き) 美濃刷毛目シリーズの他の商品は コチラをご覧ください! 角皿/長皿/刺身皿/サンマ皿シリーズの他の商品は コチラをご覧ください! ■お魚の盛り付け方のうんちく■ サンマのような焼き魚をさんま皿や焼き物皿に 盛り付けるとき焼き魚の頭を左向きに 盛り付けます。
さんま皿や焼き物皿に焼き魚を 左向きに乗せる理由は日本が右利き文化である ということに加え日本料理の基本でもあります 余談ですが焼き魚をさんま皿や焼き物皿に 盛り付けるとき海魚は腹を手前に川魚は 背を手前に盛り付けるそうです。
これは 魚が川の上流に昇る様子を表現するためです 刺身皿や長皿に刺身を盛り付ける基本は 「流し盛り」です。
刺身皿や長皿に 同じ形、同じ大きさの刺身を傾けて 平面を見せるのです。
ちなみに刺身皿や 長皿にお寿司を盛り付けるときは 上部を左に向けながら、左上から右に流して 盛るのが基本です朝鮮半島より伝わりし伝統の装飾技法!刷毛目(はけめ)! 今回ご紹介する和食器は刷毛目(はけめ)を貴重としたこちらのシリーズ 美濃刷毛目(みのはけめ)シリーズ 刷毛目(はけめ)とは白い泥を硬いわらや刷毛で器の表面や内側に勢いよく 塗った模様を言います。
もともとは貴重な白泥を節約するための技法として 朝鮮半島で生まれた李朝陶器の代表的手法で高麗茶碗にもその手法が 多くみられます。
17世紀には唐津焼に登場し多種多様な器が作られました その美濃刷毛目シリーズの中から厳選したさんま皿がこちら 美濃刷毛目28cm手造り風長角皿 陶器の型を何度も作り直して細部までこだわりました。
目指したのは 陶芸の世界。
まるで陶芸家が一枚一枚丁寧に作ったような雰囲気が 出るよう工夫した形なんです。
まるで手びねりのように見えませんか? プチエコではこの刷毛目を使った和食器をたくさんご紹介します いぶし銀風の釉薬に白い刷毛目模様がよりいっそう料理を引き立てます 約1,300℃以上の高温焼成による還元磁器なので丈夫で清潔 もちろんオーブン、電子レンジ、食器洗い機に使用可能です 楽天ランキング入賞商品