せんねん灸厨は今すぐネットをやめろ
今ほどせんねん灸が必要とされている時代はない
せんねん灸 世界(火を使わないお灸)Mサイズ 10枚入



【商品特長】 ●火をつかわないお灸。
●よもぎ成分を含んだもぐさシートが入りお肌にやさしい和紙で余分な水分を取り除きます。
●発熱剤を使用しているので火を使わなくても使えるお灸です。
●火を使わずにはるだけで気持ちのよい温熱効果が約4時間。
●衣服の下でも使えるお灸です ●ツボをじんわりあたためます。
●皮膚面平均温度 約40〜50℃ ●肩や腰に最適なMサイズです。
(65mm×78mm) 【使用方法】 ・外部の包装を開封して裏面の剥離紙をはがし患部に貼りつけて下さい。
【温熱効果】 ・疲労回復 ・血行をよくする ・筋肉の疲れをとる ・筋肉のこりをほぐす ・神経痛・筋肉痛の痛みの緩解 ・胃腸の働きを活発にする 【注意】 ・絶対に火を使用しないでください。
・温熱が心地よい為、長時間そのままにしたり、お肌が敏感な方、かぶれ易い方は、低温ヤケドを起こすことがあります。
就寝時、お子様、体の不自由な方が使用される場合は、特に御注意下さい。
・熱さを強く感じた時は、場所を移動するか、取りのぞいて下さい。
・入浴直後、有熱時及び、顔面への使用はさけて下さい。
・使用後、燃えないゴミとしてお捨て下さい。
・直射日光を避けて保存して下さい。
・幼児の手の届く所に置かないで下さい。
・使用上の注意を必ずお読みいただき、正しくお使いください。
販売元:セネファ株式会社 広告文責:有限会社シンエイ 電話:077-545-7302
- 商品価格:1,880円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:★★★★★
せんねん灸 関連ツイート
【肩こりに効くツボ】後 谿(こうけい)。
[場所]
拳を握って、小指側で小指の付け根に出来るしわの先端ににある小さな骨の高まりです。
[押し方]
かなり強めに3秒~5秒押さえる。
せんねん灸などのお灸でも効果あり。@therapist888 2018/06/17 03:58
昨日は一日中体を冷やさないようにして安静➕腰痛と肩こりのツボに自分でせんねん灸➕夜もお風呂で温まってウールの靴下履いて寝る、の対策で、だいぶマシに。
上半身屈めるのはまだ痛いけど、痛くて普通の姿勢で座れなかった水曜の夜よりはかなり… https://t.co/LCHqeKpufb@feliceatutti 2018/06/15 11:54
ご自宅で手軽にできる”セルフケアのお灸”を個別指導させていただいてます。問診・説明、お身体の確認(腹診・脈診・触診等)をして、せんねん灸を実際に体験をして頂き、安全な使い方・ツボの探し方の指導します。→お灸個別指導… https://t.co/XWCAGRtRHa
@kita_sinkyu 2018/06/15 08:53